- 2015-01-05 (月) 22:23
- フィギュア撮影
![]() |
「キューズQ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- メンタルモデル・タカオ」を撮影してみた。
今回はキューズQさんより、2014年11月に発売となりました「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- メンタルモデル・タカオ」をレビューしてみたいと思います。
2013年秋季アニメとして放送されました「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」より、霧の艦隊 メンタルモデル タカオの立体化となり、蒼い長髪にスレンダーボディという素晴らしく見栄えの良さそうなキービジュアル絵からの製品化ということで、発売前のイベント展示の頃からかなり楽しみにしていたwanta待望の一体です。
発売は昨年11月末のメガホビ開催日あたりに店頭に並び始めたわけですが、どの店舗もあまり在庫が潤沢な印象ではなく店頭に並んでも早々に消滅していった?ようで、発売後のアキバではあちこち隈なく巡回してポツポツ発見出来ればいい方でしたね。
同作からのスケールフィギュアの製品化自体がまだ少ない印象ですし、そこにこの素晴らビジュアルのタカオですから、それはもう確実に手に入れたい予約組みが多かったのかもしれませんね。(ちなみに、wantaもソフマップの予約券組デース ^^;
それでは、2015年度レビュー初めとなります、ツンデレ重巡タカオいってみたいと思います。
投稿日 | 2015年1月5日 |
メーカー | キューズQ |
商品名 | メンタルモデル・タカオ |
原作 | 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- |
サイズ | 1/8スケール(全高:約200mm) |
原型製作 | taka(小抹香) |
発売日 | 2014年11月 |
それでは、撮影画像になります。ドゾー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外箱&ブリスター。 外箱は高さ260mm程度と、お店からお持ち帰りするのも楽なサイズですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、お顔の向きで八方向。 製品クオリティは原型・塗装共にスケールフィギュアならでわの良さが感じられる出来栄えですね。 イベント展示などでのサンプルに比べると量産品はやや甘さのある箇所が僅かに見受けられますが、総じて満足のいく一体です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きく開いた脚線美が美しく、そしてこの振り返りドヤァなポーズが素晴らしく飾り栄えしそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お顔は素晴らしく美人さんで、左右どちらのアングルからも破綻ない見栄えでグッド。 ベストアングルはやはりキービジュアルの右頬側からが文句なしの見栄えですね~ ただ、特徴的なお顔にかかる前髪「ノ」がサンプルに比べると量産品はやや甘さがある感じですかね。(個体差かしら? |
![]() |
![]() |
この複雑な髪造型!!これはいったいどういう構造なのか。^^; |
![]() |
そして、透き通るような髪造型が美しい後姿はこの製品最大の見所といってもいいかもしれません。 素材にはクリアパーツが使われていますので、光を透すとこんな感じでグラデ塗装が美し過ぎます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
振り返りポーズに翻るワンピースの造型は情報量が多く、グラデ塗装も相まってリッチな仕上げです |
![]() |
![]() |
指先にはネイル処理あり。 |
![]() |
![]() |
素晴らし過ぎる造形美(ドヤ脚)。 |
![]() |
![]() |
ヒールにもグラデ処理が施されるなど隙の無い仕上げ。 |
![]() |
台座は固有マークの入った二重構造の丸型台座。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、好き勝手に四連発。(ふつくしい |
![]() |
![]() |
![]() |
そして毎度のお顔のアップ撮りで〆たいと思います。^^; 以上、キューズQ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- メンタルモデル・タカオ でしたー。 |
今回の撮影について
そんなわけで、2015年一発目の撮影レビュー記事となりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。(ここでか ^^;
実は元旦に年始の更新用に毎年恒例のねんどろいどなんぞを撮影していたわけなのですが、気付けばこのタカオのレビュー1本分の撮影が終わってしまっている世界線に飛び移っていたようで、我ながら「いったい何があった」状態。^^;
いや、まぁ、合間にちょっとだけ試し撮りをしたくなり、写真に収めたらこれがなかなかの上がりでして、思いのほかハマってしまったわけです。
そして、ちまちま現像&まとめ作業を進めているうちに年始のお休みが終わってしまい、今に至り頭を抱えていたりしたわけです。(ヒドイ ^^;
そんな締まらないスタートとなりましたが、今年もstudiorzhobbyをよろしくお願い出来ればと思いますー。
関連記事
- Newer: [フィギュア撮影レビュー] グッドスマイルカンパニー アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer.
- Older: [ご挨拶] 今年も一年ありがとうございました。
コメント:2
- Jog-meltia 15-01-09 (金) 1:36
-
あけましておめでとうございます。
脚や髪の毛のグラデが綺麗ですね。
あと首のチョーカーで接合しているので、顎や耳周りの造形がしっかりしているのも良いですね。
原作は知らないのですけどスッキリしたキャラクターに惚れ惚れしました。
お忙しいとは思いますが今年も素晴らしい写真を楽しみにしています。 - wanta 15-01-12 (月) 14:20
-
Jog-meltia さん
おめでとうございます!変わらずマイペースな更新が続くと思いますが ^^; 今年もよろしくどうぞですー